優秀演題賞
岩手看護学会では、岩手看護学会の学会活動に寄与した正会員を表彰し、岩手の看護の質の向上、本学会の発展に資することを目的として、岩手看護学会AWARD(優秀演題賞)を選出しています。
第18回岩手看護学会学術集会において、応募された演題の中から、選考基準に3題を選出いたしました。
選出された演題は以下の通りです。受賞されました皆様、大変おめでとうございます。
演題: ICU看護師による早期リハビリテーションの実態調査
氏名: 坂下太祐(さかしただいすけ)さん
所属: 岩手県立中央病院
共同演者:なし 単独
発表形式:口演
演題: 訪問看護利用者の緊急時訪問看護の満足度実態調査
氏名: 釜谷まゆみ(かまや まゆみ)さん
所属: 岩手県立一戸病院
共同演者:なし 単独
発表形式:示説
演題: 看護職の仕事と介護に関する実態と両立に向けた課題
―A県内の地域別の分析から―
氏名: 赤井 純子(あかい じゅんこ)さん
所属: 岩手医科大学
共同演者:佐藤奈美枝さん、岩渕光子さん、三浦幸枝さん(051)/岩手医科大学
発表形式:示説